Message 協会設立の趣意

健康的なライフスタイルを維持・促進し、人生を豊かなものにするための「進化と変革」に向けた理念を実現。

Message 協会設立の趣意

健康的なライフスタイルを維持・促進し、予防医療やウエルビーイングの実現に向けた「健康食品」や「サプリメント」の役割について、消費者の意識はますます高まってきています。特に近年、世界規模で広く衆目を集めている必須脂肪酸「EPA/DHAオメガ3」には、心血管の健康、脳機能と視力の維持・向上、さまざまな炎症の軽減など多くの慢性疾患の予防・改善にプラス効果があることが、世界的医科学研究や調査成果からわかってきました。そして、世界第3位のオメガ3大国日本でも、より健康で健全なライフスタイルへの実現に向けた「新たな進化と変革の時代」への展望が見えてきています。

当協会の設立には、このような志を共有する製造・販売業者、研究者、医学関係者、ジャーナリストなどの方々が集まってくださいました。この機会と場を活用して、互いに議論し、知識を深め、問題解決への最善策を探り、切磋琢磨し合うことで「より良い健康食品やサプリメントの在り方」と「健康長寿を希求する人々への道標」を示すことを共通の目的としています。

「究極のオメガ3フード」と称される「クリルオイル」は、世界各国で、多角的な観点から医科学研究が行われ、その精緻な成果・結果はさまざまな論文や文献がエビデンスとして公表されているのですが、植物油や魚油が主力の我が国では殆んど知られていません。

協会では、科学的な根拠が次々と公表されていく「クリルオイル」情報を日本中に広めてまいります。健康食品やサプリメントを「通販やドラッグストアで購入する時代から、主治医と相談して活用する時代」へと、ライフスタイルも変えていきます。自分自身の健康を積極的に守り、人生を豊かにする。この流れに必要な学びの場を提供し、主体的な研究・調査を推進し、これらの活動を通じて得た正確な情報交換を行うことを最終ゴールとした事業活動を一歩一歩、着実に進めて健康長寿の国NIPPONを更に夢多き国にしたいと念じています。

代表理事写真

一般社団法人クリルオイル振興協会
代表理事:松山 夕稀己