FB クリルオイル
  • FB クリルオイル
  • FB クリルオイル
  • FB クリルオイル
  • FB クリルオイル
  • FB クリルオイル

FB クリルオイル

本体価格 10,000 円(税込10,800 円)

南極海のスーパーフード!

「KRILL OIL~クリルオイル」とは、〈氷の桃源郷〉南極海のスーパーフード【クリルオイル】にビタミンD3を配合したサプリメントです。
クリルオイルは、オメガ-3系の不飽和脂肪酸の一種で、世界60カ国以上で商品化されている今注目の健康成分。さまざまな効果が期待できる“オールインワン”のオイルです。

内容量 85.2g(710mg×120粒)

<クリルオイルとは>

「南極オキアミ」から抽出されたクリルオイルは、体内では合成できないオメガ-3脂肪酸(EPA、DHA)を豊富に含み、不足しがちな栄養素を効率よく補ってくれます。またクリルオイルに含まれる脂肪酸は油でありながら水に溶けやすい性質(水溶性)で、体内に吸収されやすい特徴をもっています。
クリルオイルの赤はアスタキサンチンによるもので、その抗酸化力の高さから“海のカロテノイド”とも呼ばれています。

クリルオイル3つの注目成分+ビタミンD

クリル由来オメガ-3脂肪酸EPA及びDHA

最も研究されている栄養素である必須脂肪酸のひとつ。一般に日本人はEPA、DHAの摂取量が約50%も不足していると言われていて、積極的に取り入れたい成分です。しかし、日本人が青魚を食べる機会が減っていることもあり、摂取目安量の半分も摂れていないとも言われています。

リン脂質

リン脂質は、細胞膜、つまり体のあらゆるところを形成する成分です。一般的な魚油に比べ、より効果的に体内の器官へ吸収されます。

アスタキサンチン

クリルオイルのきれいな赤色は、アスタキサンチンという抗酸化物が含まれているから。アスタキサンチンの抗酸化力はカロテンの約5倍、ビタミンCの6,000倍というデータがあります。クリルオイルは魚油よりも酸化しにくいため、保存料を使わずにサプリメント化することが可能なのです。

ビタミンD3

食品から補給するか日光(紫外線)を浴びることで体内で合成される成分です。日本人の98%が不足しているとも言われ、特に、魚が苦手、偏食という方や紫外線対策を徹底している方は不足が顕著な傾向にあります。

~こんな方におすすめ~

  • ・毎日を忙しく過ごしている方
  • ・食事が不規則な方
  • ・魚が苦手な方
  • ・よい油を積極的に摂りたい方
  • ・自然由来のサプリメントを摂りたい方
  • ・オメガ3の油(えごま油やあまに油)が苦手な方
  • ・コエンザイムQ10、ルテイン、ビタミンD3などのサプリメントを摂取している方

【内容量】85.2g(710mg×120粒) ※1日4粒(約30日分)

【お届けの状態】常温

【原材料】クリルオイル(オキアミ抽出物)(アメリカ製造)・ゼラチン(豚由来)・グリセリン・ビタミンD

【3つのお約束】着色料不使用・保存料不使用・香料不使用

【ご使用上の注意】

本商品は、体温以上の熱に弱く、品質に問題が起こる場合がございますので直射日光・高温多湿を避けた場所での保管・お取り扱いをお願いします。また太陽光の入る場所や車中、火元器具付近や使用中に熱を帯びる家電器具の近くにも置かないようご配慮ください。
乳幼児の手の届かない所に置いてください。
体調・体質により、まれに合わない場合がありますので、その場合はご使用をお控えください。
疾病治療中の方、及び妊娠・授乳中の方は、医師とご相談の上ご利用ください。
水濡れや汚れのつかない衛生的な環境でお取り扱いください。
食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認の上ご使用をお決めください。また、甲殻類にアレルギーのある方は、お召し上がりにならないでください。

【お召し上がり方】

1日4粒を目安に、水又はぬるま湯などと一緒にお召し上がりください。

~よくある質問~

甲殻類(エビ、カニ)アレルギーですが飲めますか?

原料の南極オキアミは甲殻類ですが、エビ、カニとは異なる分類です。念のため甲殻アレルギーの方は、医師にご相談の上ご利用ください。

1日どれくらい摂ると良いですか?

「KRILL OIL ~クリルオイル」は健康食品です。健康のために生活習慣の見直し、改善とともに、ご活用ください。疾病治療中の方は、医師にご相談の上ご利用ください。

最も効果的な摂取時間は?

生活スタイルに合わせて、毎日忘れずにお召し上がりいただけるタイミングをおすすめしています。

味や香りはしますか?

クリルオイルの原料香として、お菓子のえびせんのようなにおいがします。

子どもが飲んでも大丈夫ですか?

通常の食品と同様にお考えください。お子さまは万一カプセルがのどに詰まったりすることがないように、保護者の目の届く環境でお召し上がりください。

他のサプリメントと一緒に摂っても良いですか?

はい、問題ありません。しかも、コエンザイムQ10、ルテインは一緒に摂ると吸収率が高まると言われています。

<安全でクリーンな食材「オキアミ」が原料のクリルオイル>

人の手がほとんど入っていない世界一キレイと言われている南極の海から漁獲したクリルを原料とする「クリルオイル」は、サクラエビに似た動物性プランクトンの一種で、「南極オキアミ」から抽出されます。南極オキアミは食物連鎖の最下層にあり、栄養価が豊富なうえ、汚染物質がほとんど含まれない安全な食材です。